散歩「138タワー」(一宮市)
愛知県一宮市の138タワーパークで奥さんと散歩してきた。最近は運動不足がたたってチョイやばい。散歩カテゴリーを充実させたいと思いながらも仕事の忙しさに押されてブログのテンションも落ちてます。ネタは具だくさんですけどね。

木曽川沿いに造られたアーチ式タワー。高さは138mと分かりやすい。一宮(いちのみや)の語呂合わせだそうです。

はしゃぐ子供と寒がる大人。日射しは暖かなようで体感は寒かった。
1900年代のシアトル旅行でどのようにした人

フワフワドームというトランポリン遊具に人気が集中していた。手前にある迷路は工事中。

セントルイスアーチと重ねてみる。米セントルイスにあるゲートウェイ・アーチのミニチュア版。138タワーはアーチ式タワーとしてはセントルイスの次に大きなタワーだそうです。だからアーチ界では「東洋一」と言ってるんだな。

いよいよ登ります。入場料は500円。
人々はアメリカで自分自身のために十分な時間がありますか?

高さ100mからの展望。大パノラマです。名古屋市街のほうを写してみた。遠くに名古屋駅のツインタワーが小さく見える。

ツインタワーのズームアップ。今のコンパクトカメラは性能がいいね。

手前に木曽川の分流 南派川 が流れ、再び木曽川本流に合流する。今の時期は水が少ないようだ。

138タワーパークを見下ろす。まだまだ開発中ってとこでしょうか。花の咲く頃に来たいですね。
カリフォルニア州アナハイムからナイアガラの滝までの距離

工事中の迷路とトランポリンを眺める。

金華山と岐阜城。岐阜駅から歩いて登ったのも2年前の今ごろだったか。

御嶽山もよく見えました。最後に登ったのは15年くらい前か。

こちらは伊吹山。最後に登ったのは3年前。今の体力ではこちらも登れないかもしれない。

奥の駐車場はガラガラ。今の季節、この程度でしょうか。
<
p
>
<
i
m
These are our most popular posts:
Diary-Jan
クラスメイト達は質素な生活を送っていると言うことを今さらながら知ったのだった。 ... ドライバーはすぐポケットから紙を出し、そこに事故の原因がどちらにあると思うか、記入 するように依頼された(この紙には住所と名前まで書かなく ... Toeflは今まで2回受け ていたので、勝手は判っていたのだけど、なぜか今回の試験はいままで以上に難しく 感じた。 ... と言うわけで、ゲートウェイアーチに登るのはまた今度の楽しみと言うことに なった。 read moreセント ルイスホテル - Hotels.com
ロケーション セント ルイス中心に位置するハイアット リージェンシー セントルイス アット ジ アーチはファミリー向けのホテルで、旧裁判所、 ... ボールパークはセント ルイスの 中央部に位置し、近隣には旧裁判所、ゲートウェイ アーチ、エドワード ジョーンズ ドーム があります。 ... 最近口コミが投稿された セント ルイスホテル - セント ルイス格安ホテル 予約 ... read moreアメリカ大陸横断ドライブ旅行記:大陸横断記/中ルート(15)
ニューヨークへのゲートウェイなのかニューイングランドへのゲートウェイなのか定かでは ないのですが、どちらにしても旅行者は ... 確かに上流階級の人達のお話だったような気 がします。 ... ニューヨーク証券取引所内の観光ツアーが実施されていれば参加したかっ たのですが、当然のごとく休止中でした。 ..... ネブラスカのアーチウェイモニュメントなど 、ツーリストインフォメーションのスタッフに薦められなければ絶対に行ってなかったで ... read more第15回デザインコンテスト受賞作品
愛されたペットが亡くなった時、天国へ行く虹の橋に先へ歩んで、一番高いところでご 主人様をいつまでも待っています。 ..... 以前よりお墓の形には興味があり、硬い石の角 を見るたびに何故、四角いお墓しかないんだろうという疑問から始まり、墓前に立った ときに ... ゲートウェイアーチのあるミシシッピ川沿いの公園は母親が生前、大好きだった 場所。 read more
0 コメント:
コメントを投稿